女性のワキ脱毛やヒザ下やヒジ下の脱毛など、脱毛はいろいろありますが、どうせなら全身の脱毛を一気にしてしまいたいなんて女子は少なくないですよね。
「でも全身脱毛って高そう・・」という人のために、お得な通い放題プランについてご紹介します!
全身脱毛が通い放題のサロン!値段はいくらでお得感は?
ひとくちに脱毛といっても各サロンでプランが様々で、ホームページを見ても料金プランが複雑だったりキャンペーンがいろいろ提供されてたりで、よく分からないなんてこともあります。
全身脱毛をする場合の相場はどれくらいなんでしょうか?脱毛は1回では完了しないので回数を重ねる必要がありますが、だいたい12回くらいいけばかなり効果を感じる人が多いので、この回数を参考にするといいでしょう。
費用もだいたい28万から33万くらいを見ておけばいいでしょう。月額の支払いプランもあれば、回数式のものもありますし、特徴がサロンごとにあるので違いをとらえて自分に合ったサロンを選ぶことが必要です。
シースリーの通い放題プランと銀座カラーとキレイモ、ラットで比較すると・・?
シースリーは一定の金額を払う契約をすると、全身脱毛の通う回数が無制限になります。その中でも高速脱毛といって全身がわずか45分で脱毛完了できてしまう機器を使えたりなどオプションもあります。
また、キレイモとラットタットは割とよく似ていて、どちらも通う回数は制限なく、毎月支払っていることで、無限に通えます。一方銀座カラーは、通う回数が一定数で決めるようになり、支払が月額制とまとめて払うという方法です。3回、6回、10回と施術回数を決めて通うので割安で始めやすいです。
シースリーの通い放題プランの特徴
たくさん脱毛に通いたいという人であれば通い放題プランがお得になりますが、早めに脱毛が完了してしまうなら、何度も通う必要はないので、自分のムダ毛がどのくらい通ったら永久脱毛できるのか知っておく必要がありますね。
全身脱毛専門店の「シースリー」は、「脱毛品質保証書」というものを発行していて、契約期間後の施術や、期間内で効果を感じない時、また毛が復活してしまった時など、追加料金なしで施術してもらえます。
また全身脱毛にかかる時間は最短45分なので、忙しいという人にもうれしいですね。予約は24時間可能で全店どこでも予約できます。出張先とか旅行先でも施術してもらえるので便利です。
シースリーでは施術範囲が広く、頭髪や眉毛や耳、手のひら、足の裏などほんの一部を除いて、360°脱毛ができるので、まさに全身脱毛まるごとできます。
プランとしては主に4つあって、一回で全身を施術できるタイプ(全身全てが税込382,400円、顔かデリケートゾーンかを選択する場合は340,000円)と、3カ月に4回に分けて全身脱毛をするコース(全身全てが税込340,000円、顔かデリケートゾーンかを選択する場合は290,000円)があります。急いでる人は前者で、ゆっくりでいいから安くしたい人は後者がいいですね。
銀座カラーの全身脱毛プランの特徴
続いて「銀座カラー」ですが、銀座カラーも24時間予約体制や、施術時間短縮による予約枠増加などで、施術のしやすさに力を入れています。楽天リサーチでは予約の取りやすさで第1位を取るなど勢いがありますね。
こちらは全身22カ所を脱毛出来る「新・全身脱毛」コースと、全身22カ所に顔と鼻下の2カ所(×12回)をプラスした「全身パーフェクト脱毛」コースがあります。前者は税抜295,000円で月額払いなら9,800円、後者は382,000円で月額払いなら12,700円になっています。
安さで選ぶ全身脱毛通い放題プラン
全身脱毛は決して安い買い物というわけではありませんが、上記のようなプランを使えば、極端に高くなく脱毛ができるのがうれしいポイントです。
シースリーは契約の仕方によって月額7,500円の支払いなので、無理せず支払いができるのがいいですね。しかも新規入会でもれなくパナソニックの電動シェーバーまでもらえるのでお得感があります。
シースリーの良い所は分割金利手数料がかからないことです。銀座カラ―も含め、10回まで無料というところもありますが、シースリーでは24回に分けても無金利ですので、まとまったお金がない人でもはじめ安いですね。
キレイモとラットタットは月額制で通う
他のサロンとしては「キレイモ」や「ラットタット」があります。この2つのサロンは月額制で通う事になります。
キレイモは全身18回プランが税抜で342,000円です。
月額9,500円を36カ月に分けて払う感じになります。全身12回なら228,000円で、やはり月額9,500円ですが、24回で払えます。
ちなみに毎月通えない場合に、回数制の「パックプラン」というものも提供されていて、18回パックが保証期間5年で税抜290,700円で施術してもらえます(12回パックなら212,040円)。こちらは月額プランよりもそれぞれ15%OFF、7%OFFになっていてお得です。ただパックプランは基本一括払いなので注意しましょう。
続いて「ラットタット」ですが、こちらは全身44部位が月々6,800円からできるという内容です。こちらは3カ月間に4回来店して、毎回全身の4分の1ずつ施術していくスタイルです。18回コースなら税抜367,200円、12回なら244,800円になっています。
シースリーの通わなくなっても再び通えるシステムとは?
全身脱毛ができるサロンの中には、し放題のところもあれば回数が決まっているところもありますが、何回で自分の満足ゆく脱毛状態になるのかは実際にやってみないと分からない所があります。
はじめから脱毛し放題プランを選ぶと安心感がありますし、回数パックで比較しても結局10回以上通うとそれほど費用はどこも高額になりあまり変わりません。
シースリーは楽天リサーチで「最もお得に感じる脱毛サロン」No.1にも輝くなど、お得感があります。1回で全身をやるか、4回に分けてやるか、そして顔はやらないとかデリケートゾーンは脱毛しないという選択の仕方があるので、自分の財布や時間と相談しながら決められます。シースリーの良いところとして、脱毛品質保証書が期限切れなしで発行してもらえる事があげられます。
脱毛エステでは必ず毛は復活すると言われていますが、シースリーなら通わなくなってから毛がまた出てきてしまっても0円で施術できるので、一生つるすべ肌を維持できるようになっています。この無償メンテ保証は大きなメリットですね!今月末までの契約で最大7万円相当の旅行プレゼントがあるので、サービス感が多くていいですね!