ヒゲ脱毛が安くてお得なメンズ脱毛比較!ヒゲ脱毛3部位の脱毛でも大丈夫?

リンクスのヒゲ脱毛

安いヒゲ脱毛ヒゲ脱毛がなるべく安くしたいけど、実際脱毛効果や部位で比較すると、クリニックとメンズサロンとどっちがいいのか迷いますよね?

できれば全部体験させてもらって、効果を見てから契約したいですね。大手のメンズ脱毛とクリニックのレーザー脱毛でヒゲ脱毛がいくらでできるのか、と部位別で調べてみました。

[table id=5 /]

これを見てもわかるように、レーザー脱毛は永久脱毛効果が高いけど、費用はエステに比べると高額になりがちです。

それでも、メンズリゼクリニックは、5回施術受けても毛がまだ生えてくるようなら、それ以上にお金がかからない保証があるし、いろいろな特典があるので、サービスの良くクリニックです。また、ゴリラクリニックと湘南美容外科も、4年間はヒゲの3か所に関して何度でも通えますから、その間にしっかり通ってツルツルあごになれます!ほかの部位もあわせて脱毛すると4年通い放題で10万超えてしまうけど毛深くて費用があがってしまうのが心配ならこのプランがお得です。

また、5万円を切ってしまうリンクスは安くてもっと魅力的ですね。6部位全部脱毛できて10回プランを超えてもまだ脱毛が必要なら、80%割引でその後は通えるというメリットがあります。

リンクスのヒゲ脱毛

ヒゲの主要部分にもみ上げとクビのヒゲも入っていて、5回が激安!10回脱毛でも格安だし、月額にするとお財布に優しいですね。初回限定コースは店舗ごとの限定数なので、残数を事前にチェックしてから申込みしましょう。

RINX
リンクスの体験後記はこちら

基本のヒゲ3部位とは?ほかの部位は?

ゴリラクリニック 髭3部位

顔のヒゲの部位の分け方や呼び方はサロンやクリニックによって多少違いますが、基本的には「ほほ」「鼻下」「口下」「あご」「あご下」「首」などに分けられます。

この中でいわゆる基本の3部位と言われているので、鼻下とあごとあご下です。つまり口周辺のヒゲです。

一般的にこのあたりのヒゲが最もよく生えるわけなので基本なのですが、人によってはほほひげが濃いとか、首にも無駄なヒゲが生えるという人もいます。

メジャーな部位ではないので、ヒゲ脱毛ではよく最初の基本の3部位を対象にした脱毛プランが格安で用意されています。

湘南美容外科やゴリラクリニックでは、「回数無制限プラン」という髭脱毛プランがあります。これは4年の一定期間の間、定額を払ってしまえば何度でも好きなだけ脱毛に通えるというプラン(但し月に1回までの頻度なので年12回が限度)ですが、対象部位としてセットになっているのが鼻下、あご、あご下です。

ヒゲ脱毛3部位とほかの部位の価格

ヒゲ脱毛は部位によって値段が変わってきます。費用はそれぞれ違うのですが、湘南美容外科クリニックの回数無制限プランでいうと、まず基本の3部位が税込69,800円で4年間無制限で施術を受けることができます。

ゴリラクリニック 髭脱毛
仮に2カ月に1回照射するとしたら24回も通えます。レーザー脱毛は5回くらいでかなり効果が出ると言われているので、ヒゲが濃い人でも十分満足な結果が得られるでしょう。

またこの3部位に他の部位を追加することも可能で、ほほともみあげ部位を追加だとプラス63,180円になります。
ゴリラクリニック メンズ脱毛
首なら48,600円です。

もしこれらの部位の毛があまり濃くないということであれば、無制限プランではなく都度払いや3回コースなどを選ぶとよりリーズナブルになります。カウンセリング時にどれくらい通うと自分のイメージ通りになるか詳しく確認しましょう。

ヒゲ脱毛ランキング!メンズサロンの選び方