全身脱毛でメンズサロンの選び方!費用の相場と失敗しない方法

男の全身脱毛

全身脱毛をしようかな、と考えたときに「どれくらいの金額がかかる?」と費用が気になりますよね?

尻毛脱毛や男の竿やビキニライン脱毛メンズサロンで受ける全身脱毛の相場と、良心的なサロンを選ぶ方法を紹介します。

 メンズサロンの全身脱毛にかかる費用の比較

全身脱毛といってもサロンによって施術方法に違いがあり、脱毛にかかる費用も全く違います。

今回は、メンズサロンの中でも医療レーザー脱毛で評判の高いゴリラクリニックと湘南美容外科、それに光脱毛のリンクス、この3つのサロンの全身脱毛費用を比較してみましたので参考にしてみて下さいね。

ゴリラクリニックの全身脱毛は高額だけど効果は確実!

ゴリラクリニックの全身脱毛は、首から下の全ての部位を脱毛できて57万円です。

ゴリラクリニックのレーザー脱毛施術の回数は全5回で、1回ずつ支払いたい場合は18万円ずつになります。ゴリラクリニックは分割払いにも対応していて、月々12700円(初回17429円)の60回払いを選択することもできます。

初めての人はトライアル価格が1回15万円になりますが、キャンペーン期間ならさらに割り引かれて65000円ですが、いきなり6万以上というと迷う人も多いのでまずは、ヒゲの好きな部位の1か所からお試しをすれば、1万円台で済むので負担が軽くていいでしょう。

ゴリラクリニックの全身脱毛で特徴的なのは、VIO脱毛も細かい部分まできれいにしてもらえることです。全身脱毛を行なっているサロンの中には、Vライン脱毛は対応しても、他のIラインやOラインは対応していない脱毛サロンやクリニックがあるので、希望する時には事前にチェックが必要ですね。

ゴリラクリニックは2015年前後からお笑い芸人の人たちやホリエモンが通いだし、既に全身脱毛をし終わった芸能人もいるので、その後の美肌に納得できます。ホリエモンも随分キレイな肌になりましたし、アンタッチャブルの柴田さんも清潔感がバッチリですね。

湘南美容外科の全身脱毛はリーゾナブル

湘南美容外科の全身脱毛は、初回がトライアル価格になって1回55,370円(税抜)です。

髭脱毛湘南美容外科全身脱毛では1回だけで全ての脱毛を完了することは難しいので、何度かクリニックに通うことになりますが、全身脱毛コースとしては3回で234900円、6回で435370円という料金プランがあります。(希望があれば1回の施術で全身脱毛可能です。ただし、所要時間は結構かかるので事前の予約時に相談してください。)

湘南美容外科は女性の脱毛クリニックとしての実績もあり、美容皮膚科でも有名で、沢山の有名人が通っていて、安心して施術が受けられますね。

メンズの全身脱毛プランはVIOは除外されているので、希望するときは別プランで申し込む必要があります。分割で3500円からの支払になり15回払いです。

リンクスの全身脱毛は安いのに安心・安全、しかも効果あり!

ここまでの2つのサロンは医療レーザーでの全身脱毛でしたが、リンクスは光脱毛になりますので、レーザー脱毛に比べると通う回数は大目に考えたほうがいいでしょう。

ヒゲ脱毛も安いけど全身脱毛も人気リンクスの全身脱毛は4回保証パスで437300円初めての人に限り198000円、8回保証パス874600円が初めての人に限り398000円とかなりお得になります。

どちらのコースにも、ヒゲ脱毛か陰部脱毛のどちらかを無料で組み合わせることができるので、全身脱毛としてはかなりリーズナブルなプランになっています。

リンクスのヒゲ脱毛効果

施術を8回受けた人には、その後に生えてきた場合の脱毛が80%割引で受けられるので、アフターフォローも万全で安心できますよね。

3つのサロンとクリニックの費用を平均化すると、全身脱毛には30~50万円の費用を用意しておけば安心して施術が受けられますね。

金額だけ見ると高いように思いますが、例えばTBCやダンディハウスで行う電気脱毛で全部位脱毛した場合でも100万円以上かかるケースがほとんどです。

それと比較すると、全身脱毛をしても半額以下ということで、かなりお得で良心的だと思いませんか?

どのサロンも月額制や分割払いに対応していますから、最初から大きなお金は用意できないという人でも、全身脱毛に通いながら少しずつ自分のペースで支払うことができます。

あとは、自分のムダ毛の生え方によって、光脱毛にすべきかレーザー脱毛にすべきか判断すると良いでしょう。

髭脱毛ランキングはこちら